炎天下で「トヨタ ロングパス エクスプレス」2008年07月05日 23:28

EF210-113 / 2053レ・東海道本線 三河大塚-三河三谷(オリンパス E-300(ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6))
いよいよクソ暑くなってきた中、娘たちも引き連れて待つことしばし…。本日の2053レはここ三河大塚-三河三谷間を12時55分に通過していった。おそらくは岩手・宮城内陸地震にともなう東北本線内での徐行運転の影響であろうか、所定よりもほぼ15分延と考えられる。
EF210-113の牽引で、本日はフルコンであった。

春の武豊線では2008年04月06日 20:41

キハ75-506 / 3525C・武豊線 武豊-東成岩(オリンパス E-300(ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5))
本日は久しぶりに軽く撮影。武豊線沿線の春模様をほんの数カットほど。
今年の暖かさだと、すでに桜は散り始めている。
ここの桜は好きで、ほぼ毎年見に来ているのだが構図が難しい。西から東を向く方向でないとおそらく撮るのは難しく、午後になるとステンレス鋼車体のキハ75ではギラリと輝いて桜との明暗差が縮まり、絵としては味を損ねるのではないかと考えている。正午ちょい前の大府行き列車ではご覧のような結果が得られた。
が、勉強がまったく足りないようで、長女にも文句を言われる始末に…。

雪の「トヨタ ロングパス エクスプレス」2008年02月09日 22:20

EF210-123 / 2057レ・東海道本線 逢妻-大府(オリンパス E-300(ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5))
ここしばらく撮影意欲とでも云うべきものを失っていたわけで、本日もまったく別の用事を予定していたわけだが、午前中に降り出した雪が思惑とは逆に少しづつ積もりゆく光景を見ながら、ふと考えた。
(1) 筆者自身が撮影可能
(2) トヨタ貨物の運行日
(3) 撮影可能時間帯にある程度の降雪(あわよくば積雪)
なる3条件が重なるチャンスは今後なかなかあり得ないのではなかろうか…これは別の用事どころではない、トヨタコンテナの撮影だと。
但し、2057レが所定時刻に現われるかどうかは不安材料の一つで、コドモを長時間待たせるのは避けたかった。JR貨物の「輸送情報」サイトは原則的には平日のみアップデートされるように見受けられたため、少し覗いては見たものの、やはり今回の目的には使えない情報源だった。結局は、所定通りに現われるであろうことを前提に、近場の“定点”に向かうことに。
…というわけで、意外なことに「トヨタ ロングパス エクスプレス」は、ここ逢妻-大府間では所定の4分延程度で現われてくれた。先走りの3163Fもやはり4分延であったため、2057レ単独要因の遅れはないようなものである。こういった状況下を遠く岩手からやって来た列車が実質的には定刻というのは驚きだった。やるじゃないか、JR貨物。
牽引はEF210-123であった。確かフルコンだったような気がする。

高知の古豪健在2007年12月17日 23:50

キハ28 2002 / 258D・土讃線 高知(オリンパス CAMEDIA SP-320)
日曜・月曜と四国へ。ここ高知へはこの258Dにちょっと乗るためだけにわざわざやって来たようなもので、正に道楽だ。
土讃線258Dは2日続けての乗車だが、本日はキハ28 2002に乗車。パパが生まれる前から走り続ける古豪に、やっと娘たちを乗せてあげることができた。
なお、編成は多度津方(画像の手前方向)より、キハ28 2002+キハ58 199+キハ54 9であった。高知駅の高架化工事はまだ進捗途中である。

正にトヨタ貨物2007年12月15日 22:38

EF210-110 / 2057レ・東海道本線 刈谷-逢妻(富士フイルム FinePix F31fd)
久しぶりに天気のよろしくない土曜日となった。そこで、近所で撮りたかったネタ画像に走ってみた。
「トヨタ ロングパス エクスプレス」とトヨタ系各社の建造物を同一フレームに入れて撮る…なる構想は以前からあったのだが、そもそも鉄道沿線に対象となる建物がなかなか存在しない。光線状態なども考慮すると、ヨイ感じの絵はなかなか得られにくいのではなかろうか。
刈谷-逢妻間の豊田自動織機本社の裏側に行ってみたが、さすがに完璧な植樹を施してあり、なかなか織機らしさを誇示するサインが見当たらない。が、少し刈谷側に近づくとトヨタ紡織が。
…というわけで、トヨタコンテナがグループ各社に睨みを利かせながら通過する絵がまずは1枚得られた。
本日の2057レはEF210-110の牽引であった。